top of page
SalivaChecker®サリバチェッカー
サリバチェッカ ーって何?
慶應義塾大学・東京医科大学・帝京大学の共同研究によって、唾液を検体とし、AI(人工知能)を活用した、がんリスク・スクリーニング検査である「SalivaCheckerR 」が誕生しました。唾液中に含まれるポリアミンなどのがん代謝物の濃度を測定・分析し、さらにAI(人工知能)で解析することで、部位別のがん疾患リスクを評価します。
Saliva=唾液
検査対象
肺がん・すい臓がん・胃がん・大腸がん・乳がん・口腔がんの6種類のがん罹患リスクがわかります。死亡リスクが特に高い部位のスクリーニングに適しています。
検査方法
専用容器に唾液を採取するのみです。
流れ
予約日に来院、診察・だ液採取・お会計
約2~3週間後、ご自宅へ結果を郵送
●オンライン予約優先
●最短7日前より予約可能
予約 最短で5日前(食事制限・在庫管理関係上)
検査2日前 食事制限を行います(豆類の多量摂取NG)
検査12時間前 水のみ可・薬不可
検査当日 朝食NG
検査1時間前 激しい運動・喫煙・口腔内の手入れNG
検査15分前 コップ半分100ml程度の水を飲む
2~3週間後 自宅へ結果郵送
例)
4/1 9:30 検査の場合
3/25 予約
3/30 食事制限開始
3/31 21:30~水のみ可・薬不可 (検査12時間前)
4/1 朝食NG
4/1 8:30 運動・喫煙・口腔内の手入れNG (検査1時間前)
4/1 9:15 水100ml飲水(検査15分前)
予約日来院
➡
当日検査・会計
➡
自宅へ結果郵送
料金
¥22,000(税込み)
その他資料

bottom of page